過去の分 [2021年度] | 次年度の分 [2023年度]
放送日 | 出演者 | 所属 | 職種 | 内容 |
---|---|---|---|---|
2022. 04.07 |
宮岡 弘明 | 済生会松山病院 | 医師 | ラジオ糖尿病セミナーの目的 |
2022. 04.14 |
近藤 しおり | 松山赤十字病院 | 医師 | 糖尿病はどんな病気? |
2022. 04.21 |
酒井 武則 | 市立八幡浜総合病院 | 医師 | 糖尿病の診断方法について |
2022. 04.28 |
杉 豪介 | 済生会西条病院 | 臨床検査技師 | 糖尿病の検査について1 |
2022. 05.05 |
松浦 文三 | 愛媛大学医学部地域生活習慣病・内分泌学講座 | 医師 | 糖尿病の合併症とは? |
2022. 05.12 |
上甲 武志 | 松山赤十字病院 | 医師 | 糖尿病と目の病気 |
2022. 05.19 |
稲田 暢 | 稲田内科 | 医師 | 糖尿病と神経の病気 |
2022. 05.26 |
鳥巣 真幹 | 済生会西条病院 | 医師 | Q&A |
2022. 06.02 |
永井 祥子 | 愛媛大学医学部附属病院 | 管理栄養士 | 糖尿病と食事1 |
2022. 06.09 |
永井 祥子 | 愛媛大学医学部附属病院 | 管理栄養士 | 糖尿病と食事2 |
2022. 06.16 |
伊藤 孝洋 | 松山赤十字病院 | 理学療法士 | 糖尿病と運動1 |
2022. 06.23 |
伊藤 孝洋 | 松山赤十字病院 | 理学療法士 | 糖尿病と運動2 |
2022. 06.30 |
村上 太一 | 愛媛県立中央病院 | 医師 | 糖尿病と腎臓病 |
2022. 07.07 |
三好 賢一 | 愛媛大学大学院循環器・呼吸器・腎高血圧内科 | 医師 | 糖尿病と高血圧 |
2022. 07.14 |
川本 龍一 | 西予市立野村病院 | 医師 | 糖尿病と脳卒中 |
2022. 07.21 |
南 尚佳 | 愛媛県立新居浜病院 | 医師 | 糖尿病とがん |
2022. 07.28 |
川村 良一 | 愛媛大学医学部附属病院糖尿病内科 | 医師 | Q&A |
2022. 08.04 |
高垣 純子 | 済生会松山病院 | 薬剤師 | 糖尿病の薬物治療 内服薬 |
2022. 08.11 |
武市 佳己 | 愛媛大学医学部附属病院 | 薬剤師 | 糖尿病の薬物治療 注射薬 |
2022. 08.18 |
扇喜 真紀 | HITO病院 | 医師 | 低血糖 |
2022. 08.25 |
古川 慎哉 | 愛媛大学総合健康センター | 医師 | 糖尿病と睡眠 |
2022. 09.01 |
中村 達 | 住友別子病院 | 医師 | 糖尿病と脂質異常症 |
2022. 09.08 |
寺門 永顕 | 松山赤十字病院 | 歯科医師 | 糖尿病と歯の怖い話 |
2022. 09.15 |
西岡 信治 | 西岡歯科医院 | 歯科医師 | 歯周病と生活習慣病との関係 (口腔ケアの大切さについて) |
2022. 09.22 |
武内 佳香 | 松友歯科 | 歯科衛生士 | 糖尿病患者さんの歯科受診について |
2022. 09.29 |
中西 征司 | 愛媛県立今治病院 | 医師 | Q&A |
2022. 10.06 |
古森 健太郎 | 市立八幡浜総合病院病院 | 臨床検査技師 | 糖尿病の検査について2 |
2022. 10.13 |
戎井 理 | 愛媛県立中央病院 | 医師 | 糖尿病と新型コロナウイルス感染症 |
2022. 10.20 |
中西 公王 | 市立大洲病院 | 医師 | 糖尿病とフレイル |
2022. 10.27 |
兵頭 千恵 | 済生会松山病院 | 看護師 | 糖尿病で足を切断しないために |
2022. 11.03 |
山本 真吾 | 愛媛県糖尿病協会(愛媛県立中央病院) | 管理栄養士 | 世界糖尿病デーについて |
2022. 11.10 |
中村 慶子 | 愛媛糖尿病協会 | 看護師 | 愛媛県糖尿病協会について |
2022. 11.17 |
竹内 智美 | 愛媛県国保連合会 | 保健師 | 国民健康保険データベースから見た 愛媛の糖尿病の状況 |
2022. 11.24 |
村上 博 | 愛媛県医師会長 | 医師 | ラジオ糖尿病セミナーを振り返って |