令和5年度 生活習慣病予防対策講習会日程

愛媛県医師会員向けの講習会の日程を掲載しております。

子宮がん予防対策講習

  • 日  時:
    令和6年2月24日(土)15時00分~17時00分
  • 場  所:
    愛媛県医師会館 ホール
  • 講演内容:
    「子宮がん検診とHPVワクチン接種の最新動向」
    演者 国際医療福祉大学医学部産婦人科 教授 進 伸幸 先生

消化器がん(胃がん)(大腸がん)予防対策講習会

  • 日  時:
    (第1回)令和6年3月14日(木)16時~18時
    (第2回)令和6年3月19日(火)19時~21時
    (第3回)令和6年3月27日(水)19時~21時
  • 場  所:
    WEB開催(Zoomウェビナー)
  • 講演内容:

    講演1 「症例に学ぶ胃X線検診画像の読影」
    演者 東京都立がん検診センター 消化器内科部長 小田 丈二 先生

    講演2 「大腸がん検診における大腸CT―大腸内視鏡との共創―」
    演者 済生会熊本病院予防医療センター センター長 満崎 克彦 先生

肺がん予防対策講習会

  • 日  時:
    令和6年3月16日(土)16時00分~17時00分
  • 場  所:
    愛媛県医師会館 第1会議室
  • 講演内容:
    「肺がん外科治療 最新の話題」
    演者 松山赤十字病院 呼吸器外科 竹之山 光広 先生

乳がん予防対策講習会

  • 日  時:
    令和6年3月23日(土)16時30分~17時30分
  • 場  所:
    愛媛県医師会館 ホール
  • 講演内容:
    パネルディスカッション:愛媛県における乳がん検診の現状と今後の展望について

過去の講習会日程