令和6年度 生活習慣病予防対策講習会日程

愛媛県医師会員向けの講習会の日程を掲載しております。

子宮がん予防対策講習

  • 日  時:
    令和7年1月18日(土)15時00分~17時00分
  • 場  所:
    愛媛県医師会館 ホール
  • 講演内容:
    「対策型検診におけるHPV検査単独法による子宮頸がん検診について」
    演者 赤坂山王メディカルセンター 院長/国際医療福祉大学 大学院教授/慶応義塾大学名誉教授 青木 大輔 先生

消化器がん(胃がん)(大腸がん)予防対策講習会

  • 日  時:
    (第1回)令和7年3月13日(木)16時00分~18時00分
    (第2回)令和7年3月19日(水)19時00分~21時00分
    (第3回)令和7年3月25日(火)19時00分~21時00分
    ※動画は同一内容になります
  • 場  所:
    Zoomウェビナーによる動画配信(録画)
    ※要事前登録。参加希望の方は愛媛県医師会までご連絡ください。
  • 講演内容:

    講演1 「胃がん検診に求められる基本的知識とトレンド」
    演者 とくしま未来健康づくり機構 徳島県総合健診センター 内視鏡検査室長 青木 利佳 先生

    講演2 「大腸がん検診の受診率向上に向けてー現状と課題-」
    演者 がん研有明病院 下部消化管内科 部長 斎藤 彰一 先生

肺がん予防対策講習会

  • 日  時:
    令和7年2月8日(土)16時00分~17時00分
  • 場  所:
    愛媛県医師会館 第1会議室
  • 講演内容:
    「えひめ画像診断ネットワーク構想とAIへの期待」
    演者 愛媛大学大学院医学系研究科 放射線医学 教授 城戸 輝仁 先生

乳がん予防対策講習会

  • 日  時:
    令和7年3月15日(土)16時30分~17時30分
  • 場  所:
    愛媛県医師会館 ホール
  • 講演内容:
    「乳がん検診 乳がん精密検査におけるPPV算出の意義」
    演者 川崎医科大学 総合外科学 特任教授 中島 一毅 先生

過去の講習会日程